目次
🧁 在宅における高齢者の栄養について
― 栄養を摂ってもらう工夫を知ろう ―
在宅療養中の高齢者の「食べる力」や「栄養のとり方」について、実際の支援現場で活かせる工夫を学ぶ研修会を開催します。
講師は、ときわ赤羽在宅クリニックの在宅訪問管理栄養士・伊勢愛子先生。
「どうすれば食べてもらえるか」「食事やおやつで栄養を補うには?」など、明日から使える実践的な内容をお届けします。
📅 開催概要
- 日時:2025年10月9日(木)18:00〜19:30(開場 17:45)
- 会場:練馬区光が丘区民センター5階 集会室
- 対象:看護師・訪問介護員・介護支援専門員など
- 参加費:無料
- 講師:ときわ赤羽在宅クリニック
在宅訪問管理栄養士 伊勢 愛子 先生
📍 テーマ
在宅における高齢者の栄養について
― 栄養を摂ってもらう工夫を知ろう ―
📝 申込方法
FAXにて以下の内容を送信するか、
フォームから申し込みください。
- 事業所名・氏名(フルネーム)
- 職種(看護師/訪問介護員/介護支援専門員 など)
FAX番号:03-6914-7272(ヒロ訪問看護ステーション)
🕒 申込締切:2025年10月7日(火)まで延長しました
主催
練馬区訪問看護ステーション連絡会 光が丘圏域
コメント